2025年– date –
-
認証心理士から学ぶ”お金をいただく”ということ
心療内科に行ったときの日記。ある認証心理士から学ぶことがあった。 伝えたいこと ・お金をいただくということはプロとしてお客さんの問題解決に真剣に向き合うこと・お客さんへの配慮を欠いてしまったらもはや"誰でも"できる 事実 2月に心療内科に行って... -
俺は運がいい
たくさんの有益な情報に囲まれている 神様のお陰 これを生かすも干すも自分次第 行動することを怖がるな 失敗するのがなんだ? 怖いけど挑戦しよう 俺ならできるよ 小さく一歩づつ、進んでいこう -
経験したことをアウトプットしよう
あなたの経験、ただの記憶になっていない?せっかくの学びをアウトプットしないのは、もったいない! 発信することで、自分の理解が深まり、周りの人にも価値ある情報を届けられるよ。 「でも、どうやってアウトプットすればいいの?」そんな疑問を持つ人... -
自分の中で幸せの定義を持つ(自分軸の幸せ)
自分の中で幸せの定義がないと 周りの影響を受けやすい 自分の中の幸せがちゃんと決まっていないと 周りの人たちを基準に自分の幸せを決めてしまう。 「周りで俺のことを大事にしているから幸せだ」 「みんなに必要とされているから俺はすごい人だ(幸せ)... -
共感を呼ぶ最強「ストーリー」の作り方
自身のストーリーを語る上で、読者が「共感」するところはどこか? 上手くいったアフター(未来)の話?違う!そこじゃないのよ... "自分が体験しているかのように"「共感する」部分 それは... ・「〇〇したいのに、できていない(欲求が解消されていない... -
情報発信で自分を出すことについて
自分を出すこと=悪口ではない 自分を出すことは、誰かの悪口を言うことじゃない↑これを自分を「曝け出す」ことと、勘違いしている人が多すぎる たしかに正直にズバズバいうことも正直に言うことであるけど、それだとなんか感じが悪い... 「この人は、人を... -
アウトプット(教える)が最強のインプット
本を読んだだけでは"使える"ようにならない 一番、上達する最短の方法は"アウトプット(教える)"することだ 100冊分のビジネス書を1冊にまとめたような内容↓これは本質 フリスクさん「「ライティング脳」の作り方と最強の勉強方法」ダウンロード
1